広告とマーケティングの間

広告とマーケティングの間の話をメインにします

オーバーレイ広告はどこにいくのか?

f:id:omf:20150825193830p:image
これを見て欲しい。
読んでいるコンテンツは置いておいて、この高さ100pxのオーバーレイ。マジで邪魔。
最近のスマホのオーバーレイ広告はいよいよな感じになってきたなーという印象。

オーバーレイ広告の歴史

俺が知る限り、オーバーレイ広告って最初にスマホが流行りだしたタイミングからあって、当時は誤クリックが多いという事で、クライアントを含め、懐疑的だったと思う。

確か当時のサイズが320x48か50。

その後にスマホの画面自体が大きくなった事を機にどんどんサイズが大きくなるオーバーレイ。

320x70とか75になり、遂に来るとこまできたか100px。amoadとi-mobileが出してるみたいだけど、いくらなんでもウザすぎるだろ。

これiPhone6でもウザいのに、iPhone5とか大丈夫なのか?
出し分けなんて絶対にしてないだろうし。
考えた奴アホなの?このままいったら300x250のレクタングルをオーバーレイでやりだすんじゃねぇの??

広告主の事を全く考えないSSP

これらのウザいオーバーレイに、広告主の事を全く考えないクソSSPが絡むとどうなるか。。。

ジワーっと出る100pxのオーバーレイ

もうウザすぎるし、誤クリックしか生まない。一見普通のコンテンツが表示されてるんだなと思ってクリックしようとした瞬間に、ジワーッとくる。
これでクリックしてページに遷移するならまだしも、リダイレクトしてapp storeに飛ばされる事もある。
なんだこれは。appstoreを閉じてまたSafariに戻らなければならない。
(場合によってはSafariにリダイレクトURLが残ったいて、またappstoreに飛ばされる事事もある)

あとはクライアントからの入稿素材が320x50しかないからなのか、無駄に下にPRの帯を20〜25px用意して、高さを70px以上にしようとしてくる。

無理やりすぎ。

広告主も明らかに効果がないと思うんだけど、それでもいいのかね?てか効果あるのかね?

なんだったらオーバーレイ出してる、クライアントに対しても嫌悪感出てきちゃうよ。

Googleがオーバーレイを実装してきたときには、広告を2回押さないと遷移しなかった。
それぐらいオーバーレイに誤クリックはつきものという事だと思う。

もう広告主は効果のないアドネットワークとかの出稿をやめたて、アドネットワークも広告効果を上げて単価を上げる努力をして、クソSSPは潰れてもらって、メディアはしっかりとコンテンツとユーザーの事を考える。

そんなインターネット広告業界になって欲しいな。。。マジでオーバーレイ広告だけじゃなくても、誤クリックを狙いにいくやり方をどうにかしないとヤバイよ。